なぜページ内リンク数を減らすのか

Google がそう言っています

Google はサイト管理者の心得として1ページのリンク数を100未満に抑えることを推奨しています。100以上になる場合はページを分割してリンク数を抑え、サイトマップで表示することを勧めています。100以上になってもリンクとして認識しなくなるわけではありませんが、PageRank の主催者が言うことは素直に受け入れたほうがいいでしょう。

多いと相互リンクを断られます

相互リンクの条件に 「 ページ内リンク数100以内 」 というのを見かけませんか?
それがクリアできないためにトップ相互リンクしてもらえなかったことはありませんか?
これは上記の Google の推奨とも関係ありますが、そのサイトの管理者は100以上もリンクのあるページからリンクしてもらってもあまり意味が無いと感じているからです。与えてあげるリンクのパワーに比べて、もらえるパワーが少なすぎて損だからリンクしてくれないのです。

少ないほど良いページ

もっと言えば100ではなくページ内リンク数は少なければ少ないほど価値が高いと評価されます。ページランクが高ければパワーは強いけれど、それはリンク数分に分散されます。問題はパイを幾つに切った分をもらえるかです。パイが大きくたって200分の1をもらっても価値は少ない。50分の1をもらったほうがいい。一回り小さいパイでも5分の1をもらえるならそのほうがいい。
そんな理由から、私の運営する ページランク自動表示/PRLではページランクが高くリンク数が少ないサイトほど良い条件のページに掲載しています。

検索順位を更に上げるために

トップページでも書いたように最終の目的はSEOです。ページランクが重要な要素であるのは事実ですし、有料リンクを購入しない限り相互リンクがランクアップの唯一の方法です。
今より一つランクを上げるためには、トップ相互リンクで同等以上のサイトのリンクが多数必要です。
良いリンクをもらうためには自分が良いリンクを提供しなくてはなりません。トップページを大切にし、見た目は変えずに良いページに変身させるテクニックは有益です。
心配な方はGoogle 等で 「 ページ内リンク数 」 を検索されれば、その安全性を確認して頂けます。

inserted by FC2 system